介護用品 認知症でひとり歩きが心配な方々のために開発されたシール「あんしんQRスキャミー」 ひとり歩きをする可能性のある「家族」を守る、QRコードを使った連絡システム「あんしんQRスキャミー」をご紹介します。開発元は、プライムページです。「あんしんQRスキャミー」には、QRシール12枚と布用反射シール12枚が含まれています。QRコ... 2025.03.19 介護用品介護者(ケアラー)向け用品
介護用品 生ゴミや使用済みオムツなどを凍らせて、嫌なニオイをシャットアウトするゴミ箱「冷やすゴミ箱 CLEAN BOX NCB1-B20-S」 マイナス11度で凍らせて、嫌なニオイを根本的にシャットアウトするゴミ箱「冷やすゴミ箱 CLEAN BOX NCB1-B20-S」をご紹介します。SANKA(サンカ)の製品です。これまで当ブログでも、ニオイを緩和することにこだわった製品をいく... 2024.06.11 トイレ・排泄介護用品介護者(ケアラー)向け用品日常生活品・自助具衛生・清拭
介護用品 錠剤を簡単に割ったり砕いたりできる「錠剤カッター」「錠剤クラッシャー」 錠剤が大きすぎて服用しづらい方向けの製品を2種類ご紹介します。いずれもサンクラフトの製品で、日本製です。錠剤を割ったり砕いたりする際は、まず医師や薬剤師に相談してみてください。調剤薬局では、あらかじめ割って処方してくれたり、医師が了解すれば... 2024.01.23 介護用品介護者(ケアラー)向け用品日常生活品・自助具
介護用品 やんわり、ゆるっと、そっと見守る。高齢者見守りサービス「まもりこ」。 以前、ドア・窓チャイムを活用して、冷蔵庫の扉の閉め忘れを防止できるアイデアをご紹介しました。今回は、冷蔵庫の扉の開閉を利用した、高齢者見守りサービス「まもりこ」をご紹介します。サービス提供は、ネコリコです。高齢者見守りサービス「まもりこ」は... 2024.01.16 介護用品介護者(ケアラー)向け用品通信機器
介護経験談 薬を分けて入れるだけ。お薬管理をシンプルに。「週間投薬カレンダー」 薬を正しく服用するため、飲み忘れを防ぐために、是非活用して頂きたい、「週間投薬カレンダー 1日3回用」をご紹介します。東武商品サービスの製品です。1日3回服用、朝だけ服用、2日に1度服用など、服用方法が違う薬が複数処方されるというのは、よく... 2023.12.07 介護用品介護経験談介護者(ケアラー)向け用品日常生活品・自助具病院・施設向け用品
介護用品 脱ぎ履きしやすい室内用シューズ「かかとが踏めるシューズ あし笑顔」 かかとを踏めば、使い方が2通りになる便利な室内用シューズ「かかとが踏めるシューズ あし笑顔 KT-1」をご紹介します。神戸生絲の製品です。「かかとが踏めるシューズ あし笑顔 KT-1」の最大の特徴が、かかと部分を踏むと、内側に倒れること。普... 2023.10.25 介護用品介護者(ケアラー)向け用品介護靴・ケアシューズ日常生活品・自助具
介護用品 水に流せるペーパータオル「トイレ流せます」 使用後すぐにトイレに流せる、水にほぐれやすいペーパータオル「トイレ流せます」をご紹介します。製造は、マスコー製紙です。特に衛生面に気をつけたい介護現場では、使い捨てで破れにくいペーパータオルが便利です。しかし、普通のペーパータオルは、使った... 2023.03.01 介護用品介護者(ケアラー)向け用品衛生・清拭
介護用品 布団乾燥機で洗濯物を乾燥させることができる衣類乾燥袋「カラッと!衣類乾燥袋 FIN-782」 冬の寒い時期や梅雨時など、洗濯物が乾きづらい季節に活躍してくれる、布団乾燥機を利用した衣類乾燥袋「カラッと!衣類乾燥袋 FIN-782」をご紹介します。製造は、ファインです。ご自宅で介護されていると、どうしても洗濯物が多くなりがち。洗濯物が... 2023.02.10 介護用品介護者(ケアラー)向け用品
介護経験談 懐かしい昭和をクイズで振り返りながら脳トレできる「会話に花が咲く クイズ 昭和物語」。 昭和時代をクイズで振り返ることができ、ご高齢の方との会話がはずむきっかけにも使えそうな本「会話に花が咲く クイズ 昭和物語」をご紹介します。著者は、施設看護師で、医療や介護の相談活動もされている、安部満さんです。脳の前頭前野を鍛えるクイズの... 2023.01.16 介護用品介護経験談介護者(ケアラー)向け用品書籍
介護用品 高齢者のお薬の飲み忘れを防止する服薬支援ロボ「コッくんお薬よ~ MOR-4」 決めた時間に、薬が自動で出てきて、薬の飲み忘れを防いでくれる、服薬支援ROBOT「コッくんお薬よ~ MOR-4」をご紹介します。製造はミヤサカ工業です。設定した時間になると、薬ケースが自動で出てきますので、薬の飲み忘れを防止できます。設定時... 2022.11.02 介護用品介護者(ケアラー)向け用品日常生活品・自助具病院・施設向け用品