介護情報 認知症関連情報が掲載されているサイト 知っておきたい認知症の基本運営元:政府広報オンライン認知症の基本が、簡潔にまとめられています。公益社団法人認知症の人と家族の会1980年に結成。認知症患者さんとその家族のための会として、日本のパイオニア的存在です。ホームページや会報誌、SN... 2023.01.30 リンク集介護情報
介護用品 片手でも握りやすく、かまずに少量ずつ食べられるパウチゼリー「アイソカル とろっとゼリー」 高齢の方が片手でも握りやすく、少量ずつ食べられるパウチゼリー「アイソカル とろっとゼリー」をご紹介します。製造は、ネスレ日本株式会社 ネスレヘルスサイエンスカンパニーです。年を重ねると、どうしても、かむ力や飲み込む力が落ちてしまいがちです。... 2023.01.26 介護用品介護食品
介護用品 住宅資材メーカーと、クリエイティブユニットのコラボレーションで生まれた、デザイン性の高い手すり「ロハテス(LOHATES)」 ご高齢に限らず、床や椅子からの立ち座りがしんどいと感じる方に、普段の生活にしっくりなじむ、手すりに見えない手すり「ロハテス(LOHATES)」をご紹介します。製造は、マツ六です。TAISコード:ホワイト 01265 - 000269、ブラッ... 2023.01.23 介護用品手すり日常生活品・自助具
介護用品 トイレットペーパーを片手で簡単にカットできるペーパーホルダー「おくだけ PR-1」 トイレットペーパーを片手で簡単にカットでき、セットも簡単な、ペーパーホルダー「おくだけ PR-1」をご紹介します。製造はシマブンです。一番の特徴は、片手でペーパーをセットできたり、カットできたりするところ。私の父は、脳梗塞の後遺症で、左半身... 2023.01.19 トイレ・排泄介護用品日常生活品・自助具
介護経験談 懐かしい昭和をクイズで振り返りながら脳トレできる「会話に花が咲く クイズ 昭和物語」。 昭和時代をクイズで振り返ることができ、ご高齢の方との会話がはずむきっかけにも使えそうな本「会話に花が咲く クイズ 昭和物語」をご紹介します。著者は、施設看護師で、医療や介護の相談活動もされている、安部満さんです。脳の前頭前野を鍛えるクイズの... 2023.01.16 介護用品介護経験談介護者(ケアラー)向け用品書籍