書籍

介護用品

懐かしい昭和をクイズで振り返りながら脳トレできる「会話に花が咲く クイズ 昭和物語」。

昭和時代をクイズで振り返ることができ、ご高齢の方との会話がはずむきっかけにも使えそうな本「会話に花が咲く クイズ 昭和物語」をご紹介します。著者は、施設看護師で、医療や介護の相談活動もされている、安部満さんです。脳の前頭前野を鍛えるクイズの...
介護用品

脳の活性化も期待できる「脳が若返る、自律神経が整う、心が癒される 12ヵ月の日本の情景 ぬり絵」。

脳の活性化にも役立つ塗り絵「脳が若返る、自律神経が整う、心が癒される 12ヵ月の日本の情景 ぬり絵」をご紹介します。大人気となった前作「脳が若返る、自律神経が整う、心が癒される 12ヵ月の花々 ぬり絵」の第2弾です。子供の頃、塗り絵を楽しま...
介護用品

質問シートに答えるだけで日記になる「もくもくワクワク人生日記」。認知症予防に、人生の振り返りに。

認知症の予防をはじめ、親子の会話や人生の振り返りにも活用できる書籍「もくもくワクワク人生日記」をご紹介します。「回想法」に着目認知症の療法のひとつに、「回想法」というのがあるそうです。回想法とは、昔の懐かしい写真や音楽、昔使っていた馴染み深...
スポンサーリンク