介護用品 災害時のトイレ問題を解決できる、防災士監修の非常用簡易トイレ 災害時の断水や停電で、トイレが使えなくなった時に役立つ、「簡易トイレ 非常用トイレセット【60回用】KO385」をご紹介します。小林薬品の製品です。「簡易トイレ 非常用トイレセット【60回用】KO385」は、凝固剤、ゴミ袋、汚物袋、便器カバ... 2025.01.16 トイレ・排泄介護用品
介護用品 生ゴミや使用済みオムツなどを凍らせて、嫌なニオイをシャットアウトするゴミ箱「冷やすゴミ箱 CLEAN BOX NCB1-B20-S」 マイナス11度で凍らせて、嫌なニオイを根本的にシャットアウトするゴミ箱「冷やすゴミ箱 CLEAN BOX NCB1-B20-S」をご紹介します。SANKA(サンカ)の製品です。これまで当ブログでも、ニオイを緩和することにこだわった製品をいく... 2024.06.11 トイレ・排泄介護用品介護者(ケアラー)向け用品日常生活品・自助具衛生・清拭
介護用品 においで排泄を検知、迅速なおむつ交換が可能になる排泄センサー「Helppad2(ヘルプパッド2)」 尿と便の双方を「におい」で検知する非装着型の排泄センサー「Helppad2(ヘルプパッド2)」をご紹介します。株式会社abaの製品です。病院や施設のおむつ交換は、決まった時間に実施されるのが基本です。でもこの方法だと、排泄しているのに時間ま... 2024.05.28 トイレ・排泄介護用品病院・施設向け用品通信機器
介護用品 排泄の記録と排泄状態の通知がスマホアプリに届くポータブルトイレ「FX-30 自動計測タイプ」。 スマホやタブレットで、「日々の排せつの記録」と「排せつ状態の通知」を受け取れるポータブルトイレ「FX-30 自動計測タイプ」をご紹介します。介護用品ブランド「安寿」を展開するアロン化成の製品です。安寿 ポータブルトイレ FX-30 らくゾウ... 2024.02.07 トイレ・排泄介護用品病院・施設向け用品
介護用品 ニオイもれを抑える工夫がされた、おむつ用ゴミ箱(おむつポット) ご自宅で介護されている方にとって、大きな悩みのひとつが、ニオイ問題だと思います。特に、紙おむつや紙パンツ、尿パッドなどを利用されている場合は、より悩みは大きいでしょう。以前、当ブログで、介護専用のゴミ箱用消臭剤をご紹介しました。今回は、ニオ... 2023.11.29 トイレ・排泄介護用品日常生活品・自助具衛生・清拭
介護経験談 容量たっぷり、「安寿(アロン化成)のカバー付き尿器」 アロン化成の介護用品ブランド「安寿」の、カバー付き尿器「男性用」、「女性用」をご紹介します。それぞれ、洗浄用ブラシと蓋が付属します。尿器は、多くの介護用品メーカーが手がけており、様々なタイプの物が出回っています。たくさんありすぎるが故に、か... 2023.11.07 トイレ・排泄介護用品介護経験談
介護用品 大柄な体型の方でも使える紙パンツ「リフレ はくパンツ BIG 3Lサイズ・4Lサイズ」 お体の大きい方でもゆったりはいて頂ける、「リフレ はくパンツ BIG 3Lサイズ」、「リフレ はくパンツ BIG 4Lサイズ」をご紹介します。リブドゥコーポレーションの製品で、2023年発売の新製品です。高齢者の人口は、年々増加の一途を辿り... 2023.09.12 トイレ・排泄介護用品
介護用品 トイレットペーパーを片手で簡単にカットできるペーパーホルダー「おくだけ PR-1」 トイレットペーパーを片手で簡単にカットでき、セットも簡単な、ペーパーホルダー「おくだけ PR-1」をご紹介します。製造はシマブンです。一番の特徴は、片手でペーパーをセットできたり、カットできたりするところ。私の父は、脳梗塞の後遺症で、左半身... 2023.01.19 トイレ・排泄介護用品日常生活品・自助具
介護用品 使用済みオムツや尿取りパッドを捨てたゴミ箱のニオイを消臭する介護専用消臭剤「消臭力 エールズ おむつゴミ箱用」 使用済みの大人用おむつや尿とりパッドを捨てるゴミ箱から漏れるニオイを消臭する介護専用のゴミ箱用消臭剤の「消臭力 エールズ おむつゴミ箱用」をご紹介します。製造元はエステーで、2022年10月に新発売されました。「消臭力 エールズ おむつゴミ... 2022.12.01 トイレ・排泄介護用品