介護用品 腕を入れるだけで正しい測定姿勢を作ってくれる上腕式血圧計「HEM-1000」 腕を入れるだけで、簡単に血圧が測定できるデジタル血圧計「HEM-1000」をご紹介します。オムロンヘルスケアの製品です。家庭用の血圧計は、様々なメーカーから多種多様なものが出回っていて、選択が悩ましいですよね。「HEM-1000」は、オムロ... 2024.07.12 介護用品健康サポート器具日常生活品・自助具
介護用品 生ゴミや使用済みオムツなどを凍らせて、嫌なニオイをシャットアウトするゴミ箱「冷やすゴミ箱 CLEAN BOX NCB1-B20-S」 マイナス11度で凍らせて、嫌なニオイを根本的にシャットアウトするゴミ箱「冷やすゴミ箱 CLEAN BOX NCB1-B20-S」をご紹介します。SANKA(サンカ)の製品です。これまで当ブログでも、ニオイを緩和することにこだわった製品をいく... 2024.06.11 トイレ・排泄介護用品介護者(ケアラー)向け用品日常生活品・自助具衛生・清拭
介護用品 A4サイズの紙面も視界に入るスタンド型ルーペ「せぼね君ルーペ読書用(SR-50C)」 両手が使え、A4サイズの紙面も視界に入るスタンド型ルーペ「せぼね君ルーペ 読書用」をご紹介します。共栄プラスチックの製品です。両手が使えるので、読書、細かい手元作業時に重宝するスタンド型ルーペは、様々なタイプが出回っていますが、せぼね君ルー... 2024.06.04 介護用品日常生活品・自助具
介護用品 検温終了時の音が「メリーさんのひつじ」。見やすく聞き取りやすい電子体温計「P330(ET-P330MZ)」 少し見づらくなった、聞こえづらくなった、そんなご高齢の方に最適な電子体温計「P330(ET-P330MZ)」をご紹介します。テルモの製品です。検温時間は約30秒、検温終了時に音が鳴って知らせてくれる。ごく一般的な電子体温計に思えますが、この... 2024.05.14 介護用品健康サポート器具日常生活品・自助具
介護用品 感染症予防にも役立つ、ハンドルを握らずスライドドアを開閉できる「アームスライダー」 スライドドアのハンドルに手を触れることなく、腕や肩、手持ちのかばんなどでドアを開閉できる補助器具「アームスライダー」をご紹介します。甲子化学工業の製品です。アームスライダーの最大の特徴は、スライドドアのハンドルを手で握る必要がなくなること。... 2024.04.18 介護用品住宅改修日常生活品・自助具病院・施設向け用品
介護用品 片手でボタン掛けが簡単にできる「パートナー2 ボタン通し」 ボタン掛けがしづらい方のために、ボタンの掛け外しをサポートしてくれる自助具「パートナー2 ボタン通し」をご紹介します。ウインドの製品です。旧製品は木製ですが、現在はプラスチック製にリニューアルしています。「パートナー2 ボタン通し」は、針に... 2024.02.21 介護用品日常生活品・自助具
介護用品 錠剤を簡単に割ったり砕いたりできる「錠剤カッター」「錠剤クラッシャー」 錠剤が大きすぎて服用しづらい方向けの製品を2種類ご紹介します。いずれもサンクラフトの製品で、日本製です。錠剤を割ったり砕いたりする際は、まず医師や薬剤師に相談してみてください。調剤薬局では、あらかじめ割って処方してくれたり、医師が了解すれば... 2024.01.23 介護用品介護者(ケアラー)向け用品日常生活品・自助具
介護経験談 薬を分けて入れるだけ。お薬管理をシンプルに。「週間投薬カレンダー」 薬を正しく服用するため、飲み忘れを防ぐために、是非活用して頂きたい、「週間投薬カレンダー 1日3回用」をご紹介します。東武商品サービスの製品です。1日3回服用、朝だけ服用、2日に1度服用など、服用方法が違う薬が複数処方されるというのは、よく... 2023.12.07 介護用品介護経験談介護者(ケアラー)向け用品日常生活品・自助具病院・施設向け用品
介護用品 ニオイもれを抑える工夫がされた、おむつ用ゴミ箱(おむつポット) ご自宅で介護されている方にとって、大きな悩みのひとつが、ニオイ問題だと思います。特に、紙おむつや紙パンツ、尿パッドなどを利用されている場合は、より悩みは大きいでしょう。以前、当ブログで、介護専用のゴミ箱用消臭剤をご紹介しました。今回は、ニオ... 2023.11.29 トイレ・排泄介護用品日常生活品・自助具衛生・清拭
介護用品 脱ぎ履きしやすい室内用シューズ「かかとが踏めるシューズ あし笑顔」 かかとを踏めば、使い方が2通りになる便利な室内用シューズ「かかとが踏めるシューズ あし笑顔 KT-1」をご紹介します。神戸生絲の製品です。「かかとが踏めるシューズ あし笑顔 KT-1」の最大の特徴が、かかと部分を踏むと、内側に倒れること。普... 2023.10.25 介護用品介護者(ケアラー)向け用品介護靴・ケアシューズ日常生活品・自助具