介護エッセイを発売中。
2004年から2009年まで更新していたブログ「今週のすぎやん」の内容を抜粋・修正し、ブログには書ききれなかった作者の思いや後日談なども新たに書き下ろしたエッセイ。
介護経験談

懐かしい昭和をクイズで振り返りながら脳トレできる「会話に花が咲く クイズ 昭和物語」。

昭和時代をクイズで振り返ることができ、ご高齢の方との会話がはずむきっかけにも使えそうな本「会話に花が咲く クイズ 昭和物語」をご紹介します。著者は、施設看護師で、医療や介護の相談活動もされている、安部満さんです。脳の前頭前野を鍛えるクイズの...
介護用品

使用済みオムツや尿取りパッドを捨てたゴミ箱のニオイを消臭する介護専用消臭剤「消臭力 エールズ おむつゴミ箱用」

使用済みの大人用おむつや尿とりパッドを捨てるゴミ箱から漏れるニオイを消臭する介護専用のゴミ箱用消臭剤の「消臭力 エールズ おむつゴミ箱用」をご紹介します。製造元はエステーで、2022年10月に新発売されました。「消臭力 エールズ おむつゴミ...
介護用品

高齢者のお薬の飲み忘れを防止する服薬支援ロボ「コッくんお薬よ~ MOR-4」

決めた時間に、薬が自動で出てきて、薬の飲み忘れを防いでくれる、服薬支援ROBOT「コッくんお薬よ~ MOR-4」をご紹介します。製造はミヤサカ工業です。設定した時間になると、薬ケースが自動で出てきますので、薬の飲み忘れを防止できます。設定時...
介護用品

片手で調理できるよう工夫されたスウェーデン製のまな板「ワンハンド調理台 RF1461」

片手で調理ができるよう工夫されたスウェーデン製のまな板「ワンハンド調理台 RF1461」をご紹介します。製造はスウェーデンのetac(エタック)社で、相模ゴム工業が直輸入しています。ワンハンド調理台 RF1461には、片手でも調理ができるよ...
介護経験談

父と私の最後の2ヶ月。

私が住む地域では、駅前に複数の医療機関が入居するビルが、少しずつ増えてきています。少し以前のことですが、そういった医療ビルの新たなオープンを告知するチラシが投函されました。チラシには、入居予定の複数の医院と調剤薬局が紹介されていたのですが、...
介護経験談

足湯にもおすすめ、使い勝手がシンプルなフットバス2種

私の父は、脳梗塞とくも膜下出血の影響で左半身が麻痺し、車椅子生活を25年間続けていました。亡くなるまでの数年間は、老人ホームで暮らしていたのですが、年を重ねるにつれ、体のあちこちが痛くなる冬の寒さを嫌がるようになりました。特に、常態化してい...
介護情報

国民生活センターの「見守り情報」を活用して、悪質商法や製品による事故情報を入手しましょう

今回は、国民生活センターのサイト内にある「見守り情報」のページをご紹介します。「見守り情報」では、いま起きている「高齢者・障がい者」、「子ども」に関わる悪質商法や製品による事故情報などが随時掲載されています。また、メールマガジン「見守り新鮮...
介護用品

脳の活性化も期待できる「脳が若返る、自律神経が整う、心が癒される 12ヵ月の日本の情景 ぬり絵」。

脳の活性化にも役立つ塗り絵「脳が若返る、自律神経が整う、心が癒される 12ヵ月の日本の情景 ぬり絵」をご紹介します。大人気となった前作「脳が若返る、自律神経が整う、心が癒される 12ヵ月の花々 ぬり絵」の第2弾です。子供の頃、塗り絵を楽しま...
介護用品

自力での端座位をサポートするリハビリ用テーブル「端座位保持テーブル Sittan(しったん)KF-890」

主にベッドサイドで、自力での端座位をサポートしてくれる、端座位保持テーブル「Sittan(しったん)KF-890」をご紹介します。パラマウントベッドの製品です。TAISコード:00170 - 000574「端座位」というのは、ベッドの端など...
介護用品

車椅子をお使いの方も便利に使える「ベッドサイドテーブル BTW38」

ベッドサイドで便利にお使い頂ける「ベッドサイドテーブル BTW38」をご紹介します。アズワンの製品です。耐荷重は約15キロ、テーブルサイズは80センチ×40センチと、ベッドサイドテーブル(オーバーテーブル)としてはしっかりした作りです。ガス...
スポンサーリンク